


コンサルタントの本領発揮
会議が変われば業績が変わる
本来、会議は会社の売上・業績を向上させる最強のツール。会議の質を変えるだけで、会社は劇的に変わります。
にもかかわらず、多くの経営者さんが、業績につながる会議をしたいと思いながらも、上記のような“もやもや”を感じていらっしゃいます。あなたも同じような経験があるのではないでしょうか?
そこで、そんな経営者さんのお悩みを解決するために、会議の力で会社を成長させる「絆徳会議」をリリース!
会議の力で会社を成長させる
「絆徳会議」
「絆徳会議」とは、ラーニングエッジ代表の清水康一朗が20年の経営コンサルティングの中で編み出したコーチングとコンサルティングを組み合わせた、会議の力で会社を成長させる独自の新しい会議スタイル。
絆徳会議を行うことで、得られる変化の一部をご紹介すると…
などなど、会議の質を劇的に高めることができます。
「時間が長い会議」「何も決まらない会議」「社員が発言しない生産性のない会議」に悩んでいる経営者さんに必見の会議手法です。
実際に、一部のお客さまにご案内したところ、瞬間でお申込みが殺到し、現時点では、受入れができない状態となってしまいました。
「絆徳会議」を行える
コンサルタントが足りません!
「絆徳会議」を行う
コンサルタント
になりませんか?
絆徳会議を導入したいというお客さまが殺到している一方で、絆徳会議ができるコンサルタントが足りません。
そこで、今回「絆徳会議」を行うコンサルタントを養成する「絆徳コンサルタント」養成講座を開催します。
「会議を通じて組織を変えたい」
「自分のスキルを次のステージへ引き上げたい」
さらには
「独自のスキルを提供しコンサルティングの単価をアップしたい」
「継続率の高いコンサルティングを提供したい」
「専門知識がない業界でもコンサルできるスキルを身につけたい」
そんな方にとって、実践型の学びと飛躍の場となるのがこの講座です。
■こんな方に最適です!
・税理士、社労士、中小企業診断士の方
・コーチ・研修講師・各種士業・企業支援者の方
・コンサルタントとして「成果」と「信頼」の両立を目指す方
・自分の支援に“もう一段上の軸”を加えたい方
※コンサル・支援経験がある方を想定していますが、経験ゼロからの参加も可能です。
「絆徳コンサルタント」
短期養成講座で得られるスキル
「絆徳コンサルタント」
短期養成講座で
得られるスキル
絆徳コンサルタントは、あなたが持っている知識やスキルを提供するコンサルではありません。絆徳会議を通して企業が目標を実現する手助けができるようになります。
この講座でお届けする内容をご紹介すると
など、絆徳会議を行うためのコンサルタントに必要なスキルを提供します。
会議一つで会社の業績が変わるとしたら、それにはどれくらいの価値があるでしょうか?
年商5億円規模の会社が、10%成長なら5,000万円、20%成長なら1億円のインパクトになります。
あなたが絆徳コンサルタントになることで、お客さまに感謝されながら、あなたの収入も増やしていく道が開かれます。
今回は、初めての「絆徳コンサルタント」短期養成講座の開催となりますので、モニター特別価格をご用意しましたので、ぜひこのチャンスにご参加ください。
講師
ラーニングエッジ株式会社 代表取締役社長
事業成長の専門家
Forbesオフィシャルコラムニスト
清水 康一朗 (Koichiro Shimizu)
ラーニングエッジ株式会社
代表取締役社長
事業成長の専門家
Forbesオフィシャルコラムニスト
清水 康一朗
(Koichiro Shimizu)
ラーニングエッジ株式会社の創業者。ビジネス雑誌Forbesのオフィシャルコラムニスト。「社長の教養」の主催者。「絆徳経営」、「集客フォーミュラ(∑CR×V)」、「マーケティングαとβ」、「FFMBモデル」、「プロダクトスフィア」、「ICCC」、「DPAS」、「円形欲求モデル」、「タイムリバーサル」、「W-PDCA」などの数多くの経営理論を提唱。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる。
1998年、慶應義塾大学理工学部卒業後、人材業界のベンチャー企業に入社。2000年、外資系コンサルティング会社に入社の後、2003年会社を設立。「精神的にも経済的にも豊かな日本を作り上げたい」という想いから、業界最大のポータルサイト「セミナーズ」を立ち上げたほか、MBSの開発など、「絆徳」の普及に努めている。



ラーニングエッジ認定エグゼクティブシニアトレーナー
アドラー心理学に基づく認定プロコーチ
須田 照丈 (Terutake Suda)
ラーニングエッジ認定
エグゼクティブシニアトレーナー
アドラー心理学に基づく認定プロコーチ
須田 照丈 (Terutake Suda)
「MBS1:マーケティング3日間集中講座」「MBS1実践編年間講座」等講師として登壇・年間受講者数は約5,000人。健康産業においてわずか2ヶ月で全国TOP2%に入る集客実績を上げ1年目より営業マネージャーに抜擢。10年連続で売上1億円達成。
現在は経営者へのコンサルティングも行い売上げアップに貢献。クライアント企業は中小企業を中心にクリニック・不動産・自動車販売・鍼灸・整骨院・研修事業・人材派遣・飲食店・医療機器・福祉事業・EC事業・医薬品・サプリメント業界など多岐にわたる。

絆徳コンサルタント
短期養成プログラムの概要
日程とカリキュラム
- 1. 5/13 (火) 19:00~21:30(清水)絆徳のコンサルティング概要
- 2. 5/14 (水) 19:00~21:30(清水)絆徳会議(ルールと重要意識)
- 3. 5/20 (火) 19:00~21:30(清水)経営者との対話術★※懇親会
- 4. 5/21 (水) 19:00~21:30(須田)絆徳のファシリテーション★
- 5. 5/27 (火) 19:00~21:30(須田)絆徳のコーチング、セッション実施
- 6. 5/28 (水) 19:00~21:30(須田)GROWモデル(コーチング)
- 7. 6/3 (火) 19:00~21:30 (清水)IFCAモデル(コンサルティング)
- 8. 6/4 (水) 19:00~21:30 (清水)3つの論点レベル、Lv.1ゴール
- 9. 6/10 (火) 19:00~21:30(須田)Lv.2イシュー、Lv.3アクション
- 10. 6/11 (水) 19:00~21:30 (須田)認定制度と収益化、絆徳会議アプリ
- 11. 6/17 (火) 19:00~21:30 (清水)美しい会議、中立化+明確化★※懇親会
- 12. 6/18 (水) 19:00~21:30 (須田)発表会、事例紹介
開催方法
・基本オンラインZoom開催
・テキストはありませんが、スライドのサマリーをPDFで共有します
・★はハイブリット開催(ラーニングエッジ西新宿キャンパスを想定)
※ 懇親会はリアルで実施、別途オンラインでもzoomでオンライン懇親会に参加できます
認定について
【重要】絆徳コンサルタントの認定条件。
(1)MBS参加(MBS1~2を3回以上、MBS3~5を2回以上参加すること)
(2)認定試験(講座内容+課題本+面接)に合格
※認定試験料として別途1万円(税抜)のお支払いが必要です。
※課題本の購入は自己負担とします。
(3)1on1コーチングのセッション(50回)実施
(4)絆徳会議のオブザーブ複数回参加
超・短期研修のため、ある程度のコーチングやコンサルなど、セッションの実践経験がない場合、認定されるまで、多少時間がかかるかもしれません。
※受講に関しては条件はございません。コンサルタント認定については諸条件ございますが、本講座は認定を目的としない方、学びを目的とする方の参加も可能です。
税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、研修講師やコーチやコンサルタントなど、
・企業経営の支援をしたい!
・長く続くサービス、契約にしたい!
・コーチングやコンサルティング、MBS以上の内容、その裏側の仕組みを知りたい
という場合は、ぜひご参加ください。
参加費
今なら、ゼロ期としましてモニター価格の50%割引でご提供!ぜひこのチャンスにご参加ください。
定価:79.2万円(税込)
→ゼロ期モニター価格39.6万円(税込)
お問い合わせ
個別のご相談はこちら
「もう少し、詳しく話を聞きたい」など、ご質問やご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。個別に対応いたします。
電話番号:03-5348-5901(平日:10時〜18時)
メール:customer@seminars.jp(24時間受付)
※件名:絆徳コンサルタントについて とご記載ください。
電話番号:03-5348-5901(平日:10時〜18時)
メール:customer@seminars.jp(24時間受付)
WEBからのお問い合わせは、以下のボタンをクリックしてお問い合わせください。
※件名:絆徳コンサルタントについて とご記載ください。

