お客さま事例

従業員6,500名、年商1,000億円を
超えるまで成長できました

従業員6,500名、年商1,000億円を
超えるまで成長できました

SBCメディカルグループ 代表 相川 佳之 氏

SBCメディカルグループ
代表 相川 佳之 氏

TOP > お客さまの声 > SBCメディカルグループ 代表 相川 佳之 氏

プロフィール

相川 佳之 氏
SBCメディカルグループ

全国で美容皮膚科を中心に129院を展開。売上は1,000億円を超える。

医療
受講前の課題

・業界ナンバーワンになるためのヒット商品開発
・ドクターの採用
・現場スタッフのマーケティング教育

受講後の成果

・売上は1,000億円を超え、圧倒的業界ナンバーワンに
・採用の人数と質が圧倒的に増え、お断りするまでに
・幹部を育成することで自動化の仕組みを手に入れたい

受講前の課題

・業界ナンバーワンになるための
 ヒット商品開発
・ドクターの採用
・現場スタッフのマーケティング教育

受講後の成果

・売上は1,000億円を超え、
 圧倒的業界ナンバーワンに
・採用の人数と質が圧倒的に増え、
 お断りするまでに
・幹部を育成することで
 自動化の仕組みを手に入れた

「うまくいっている人をそのまま真似る」そのために受講しました

「うまくいっている人をそのまま真似る」そのために受講しました

受講する前はクリニックの数も20院ほどで、業績も20億円ほどでした。

私は最短で学ぶのにいいことは「うまくいっている人をそのまま真似る」ことが1番早いと思っていました。経営をしていくうえでとにかく成功パターンを学ぼうということで、成功している方にあったら「どういうセミナーを受けてますか?」「どういう本を読んでいますか?」と聞くようにしています。

医療業界でうまくいっている方がアンソニーロビンズやジェイ・エイブラハムを学んでいるということを聞き、セミナーズで学ぶことを決断しました。

受講する前はクリニックの数も20院ほどで、業績も20億円ほどでした。

私は最短で学ぶのにいいことは「うまくいっている人をそのまま真似る」ことが1番早いと思っていました。経営をしていくうえでとにかく成功パターンを学ぼうということで、成功している方にあったら「どういうセミナーを受けてますか?」「どういう本を読んでいますか?」と聞くようにしています。

医療業界でうまくいっている方がアンソニーロビンズやジェイ・エイブラハムを学んでいるということを聞き、セミナーズで学ぶことを決断しました。

なぜマーケティングが必要なのかが明確に

なぜマーケティングが必要なのかが明確に

なぜアメリカのマーケティングを学ぶべきかというと、日本より明らかに進んでいるからです。進んでいるものを持ってくるだけで日本では最先端になってしまうのです。

例えば孫正義さんは、日本はアメリカから30年遅れているとおっしゃっていますし、医療の世界で考えても、10年、20年は遅れているとな、というのが私のイメージです。

そういった意味では、アメリカの最先端のマーケティング技術を日本でやれば、日本で勝てると思っています。それを学ぶことができるのがMBS1の一番の強みだと思っています。

なぜアメリカのマーケティングを学ぶべきかというと、日本より明らかに進んでいるからです。進んでいるものを持ってくるだけで日本では最先端になってしまうのです。

例えば孫正義さんは、日本はアメリカから30年遅れているとおっしゃっていますし、医療の世界で考えても、10年、20年は遅れているとな、というのが私のイメージです。

そういった意味では、アメリカの最先端のマーケティング技術を日本でやれば、日本で勝てると思っています。それを学ぶことができるのがMBS1の一番の強みだと思っています。

わずか17年でゼロから業界ナンバーワンに

わずか17年でゼロから業界ナンバーワンに

我が社の幹部に受講させたことは、経営者意識や、ビジネスマインドを育成する上で、 非常に大きな変化をもたらしました。

業績アップについては、ここ数年で、売上60億円程度から、1,000億円を超えるまで、 会社を成長させることができました。 当院は、今では業界トップになることができましたが、 セミナーズで教えてもらったマーケティングを、ただただ実行してきただけなんです。本当にそれだけ です。 そのコンテンツがあまりにも濃くて、一度学んだだけでは消化しきれないと思いますので、 繰り返し、繰り返し学ぶことをお勧めします。

我が社の幹部に受講させたことは、経営者意識や、ビジネスマインドを育成する上で、 非常に大きな変化をもたらしました。

業績アップについては、ここ数年で、売上60億円程度から、1,000億円を超えるまで、 会社を成長させることができました。 当院は、今では業界トップになることができましたが、 セミナーズで教えてもらったマーケティングを、ただただ実行してきただけなんです。本当にそれだけ です。 そのコンテンツがあまりにも濃くて、一度学んだだけでは消化しきれないと思いますので、 繰り返し、繰り返し学ぶことをお勧めします。

学び続ける理由

学び続ける理由

経営者には「直感才能型」を「ロジックできりんと組み立てる」という2通りがあります。ビジネスは体系化が出来ていて、ロジックがちゃんとしているものでないとコピーしづらいのです。直感やモチベーションを上げるようなセミナーに行っても、コピーできなかったら意味はありません。ですがMBS1はマーケティング、リーダーシップなど、成功する要素をきちんと論理立てて教えてくれます。

MBS1でやっていることは、 我々のような医療業界であろうが、 飲食店であろうが、ITだろうが、 すべての業種に応用が利き、 ロジックとして成り立っているので 汎用性があります。 つまり、 『コピーできる』わけですよ。 そこがすごいと思います」

どんな業種業態でも 応用可能なラーニングエッジの講座を ぜひあなたもコピーして 成果を出していただきたいと思います。

経営者には「直感才能型」を「ロジックできりんと組み立てる」という2通りがあります。ビジネスは体系化が出来ていて、ロジックがちゃんとしているものでないとコピーしづらいのです。直感やモチベーションを上げるようなセミナーに行っても、コピーできなかったら意味はありません。ですがMBS1はマーケティング、リーダーシップなど、成功する要素をきちんと論理立てて教えてくれます。

MBS1でやっていることは、 我々のような医療業界であろうが、 飲食店であろうが、ITだろうが、 すべての業種に応用が利き、 ロジックとして成り立っているので 汎用性があります。 つまり、 『コピーできる』わけですよ。 そこがすごいと思います」

どんな業種業態でも 応用可能なラーニングエッジの講座を ぜひあなたもコピーして 成果を出していただきたいと思います。

「絆徳の経営」体験セミナー開催中

「絆徳の経営」
体験セミナー開催中

全国どこからでもオンラインでご受講いただけます。

>