お客さま事例

社長がいなくとも回る
全員経営の組織へと変貌!

社長がいなくとも回る
全員経営の組織へと変貌!

株式会社セブンスカイ 代表 葛󠄀目 奈々 氏

TOP > お客さまの声 > 株式会社セブンスカイ 代表 葛󠄀目 奈々 氏

プロフィール

葛󠄀目 奈々 氏
株式会社セブンスカイ 代表 

東京都杉並区を中心にデイサービス、訪問介護を6店舗経営

介護
受講前の課題

社長に依存し、社長がいないと回らない組織
感覚的な経営で一貫性のない組織だった
・社長と社員の向いている方向がバラバラだった

受講後の成果

・MBS1受講に社員数、店舗数が2倍に
動化の仕組みを学び、実行することで多店舗化に成功(3店舗→6店舗)
・共通言語ができ、誰かの感覚にたよったものではなく一貫性をもった判断ができるように

受講前の課題

社長に依存し、社長がいないと回ら
 ない組織
感覚的な経営で一貫性のない組織 
 だった
・社長と社員の向いている方向が
 バラバラだった

受講後の成果

・MBS1受講に社員数、店舗数が2倍に
動化の仕組みを学び、実行するこ
 とで多店舗化に成功(3店舗→6店舗)
・共通言語ができ、誰かの感覚にたよ
 ったものではなく、一貫性をもった
 判断ができるように

受講前の課題

社長に依存し、社長がいないと回らない組織
感覚的な経営で一貫性のない組織だった
・社長と社員の向いている方向がバラバラだった

受講後の成果

・MBS1受講に社員数、店舗数が2倍に
動化の仕組みを学び、実行することで多店舗化に成功
 (3店舗→6店舗)
・共通言語ができ、誰かの感覚にたよったものではなく  
 一貫性をもった判断ができるように

社長がいないと回らない組織になっていました。

社長がいないと回らない組織になっていました。

会社を大きくし、自分の想いを社会に届けていく事を実現するために働いていましたが、 いつの間にか現場に入り、、自分がいないと会社が回らない状況になっていました。 そんな中身体を壊し生死を彷徨ったときに、自分の本当にやりたい事は何だろうと考え 「会社全体が同じ方向を向いている組織を作りたい」と思いMBS1に参加しました。

会社を大きくし、自分の想いを社会に届けていく事を実現するために働いていましたが、 いつの間にか現場に入り、、自分がいないと会社が回らない状況になっていました。 そんな中身体を壊し生死を彷徨ったときに、自分の本当にやりたい事は何だろうと考え 「会社全体が同じ方向を向いている組織を作りたい」と思いMBS1に参加しました。

自動化の仕組みを作りだすことに成功

自動化の仕組みを作りだすことに成功

MBSを学んだことで共通言語、共通認識を持つことができ、一貫性が生まれました。 

 MBS1受講後は、ぼやっとした理念しかなかったので、初めに理念を言語化しました。理念を言語化し、社員に浸透することで、従業員が会社を向くことなくあちこち向いている状態が解消されました。

それまでは判断の可否が私のその時の想いだったり、社員の感覚によるものだったため、 方向が全く定まっていませんでしたが、誰かの感覚に頼ったものでは無くなったため、 社員の納得感を持ちながら運営をすることが出来るようになりました。

MBSを学んだことで共通言語、共通認識を持つことができ、一貫性が生まれました。 

 MBS1受講後は、ぼやっとした理念しかなかったので、初めに理念を言語化しました。理念を言語化し、社員に浸透することで、従業員が会社を向くことなくあちこち向いている状態が解消されました。

それまでは判断の可否が私のその時の想いだったり、社員の感覚によるものだったため、 方向が全く定まっていませんでしたが、誰かの感覚に頼ったものでは無くなったため、 社員の納得感を持ちながら運営をすることが出来るようになりました。

組織化を学んだことで店舗数・社員数ともに2倍に

組織化を学んだことで店舗数・社員数ともに2倍に

MBSを繰り返し受講する事で、会社の組織化(組織図)を作ることが出来、それぞれの持った力を 最大限に発揮することが出来るようになりました。
それまでは仕事が出来る人や、役職の高い人がなんでもする会社でした。 また、組織が何なのかを教えてもらえた事で、組織化が進み、 受講前と比べると店舗数も3店舗から6店舗に増え、 職員数も30数名から75名になりました。

MBSを繰り返し受講する事で、会社の組織化(組織図)を作ることが出来、それぞれの持った力を 最大限に発揮することが出来るようになりました。
それまでは仕事が出来る人や、役職の高い人がなんでもする会社でした。 また、組織が何なのかを教えてもらえた事で、組織化が進み、 受講前と比べると店舗数も3店舗から6店舗に増え、 職員数も30数名から75名になりました。

学び続ける理由

学び続ける理由

現在は私だけではなく、スタッフとともにMBSシリーズを学んでいます。
 
私が学びそれをスタッフに伝えてもびっくりするだけなので、 体系立てた講座内容をスタッフと一緒に学ぶことが重要だと思っています。 一緒に学ぶことでスタッフも社長の私が何を考えているかを理解してくれるので、同じ方向を向くことができました。なのでこれからもスタッフとともに学んでいきたいと思っています。

現在は私だけではなく、スタッフとともにMBSシリーズを学んでいます。
 
私が学びそれをスタッフに伝えてもびっくりするだけなので、 体系立てた講座内容をスタッフと一緒に学ぶことが重要だと思っています。 一緒に学ぶことでスタッフも社長の私が何を考えているかを理解してくれるので、同じ方向を向くことができました。なのでこれからもスタッフとともに学んでいきたいと思っています。

「絆徳の経営」体験セミナー開催中

「絆徳の経営」
体験セミナー開催中

全国どこからでもオンラインでご受講いただけます。

>