
【第111回記念】大規模開催!
代表の清水が3日間登壇する特別回
「集客」と「組織づくり」の課題を解決
絆徳の経営セミナー(MBS1)
Management of Bantok Seminar 1
2025年7月8日(火)~10日(木)
会場:ベルサール新宿セントラルパーク
開催は終了しました。
MBS1 ❘ 概要
■講座時間:
●1日目講座:10:00~19:00
●2日目講座:9:00~19:00
●3日目講座:9:00~18:30
※終了時間は多少前後する場合がございます。
■開催場所:
ハイブリッド開催(リアル会場/オンライン会場)
リアル会場:ベルサール新宿セントラルパーク
MBS1会場 ❘ベルサール新宿セントラルパーク
■住所:東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークシティ内 住友不動産新宿セントラルパークビル1F
■最寄駅:西新宿駅(丸の内線)、都庁前駅(大江戸線)

講師紹介|Speaker
2025年7月|講師
ラーニングエッジ株式会社 代表取締役社長
人と事業成長の専門家
Forbesオフィシャルコラムニスト
清水 康一朗 (Koichiro Shimizu)
ラーニングエッジ株式会社
代表取締役社長
人と事業成長の専門家
Forbesオフィシャルコラムニスト
清水 康一朗
(Koichiro Shimizu)
ラーニングエッジ株式会社の創業者。「セミナーズ」の総合プロデューサー。「絆徳哲学(モラルエンゲージメントの哲学)」、「集客フォーミュラ(∑CR×V)」、「マーケティングαとβ」、「プロダクトスフィア」、「ICCC」、「円形欲求モデル」、「タイムリバーサル」、「W-PDCA」などの数多くの経営理論を提唱。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる。
これまでに、ブライアントレーシージャパン株式会社の代表取締役会長、アンソニーロビンズ日本事務局長(アンソニー・ロビンズのプラチナパートナー、日本国内で初めて公認された唯一のイベント主催者)、ジェイエイブラハムジャパン株式会社の代表取締役会長、一般財団法人日本ビジネスセミナー協会(会長、野田一夫氏)のファウンダー、一般財団法人日本リーダー育成推進協会の理事、ドラッカー学会推進員、セミナーズ主催者支援協会の代表、などを歴任。
1998 年、慶應義塾大学理工学部卒業後、人材業界のベンチャー企業に入社。2000 年、外資系コンサルティング会社に入社の後、2003 年会社を設立。「精神的にも経済的にも豊かな日本を作り上げたい」という想いから、業界最大のポータルサイト「セミナーズ」を立ち上げ、教育の流通に努めている。
また、教育コンテンツのプロデューサーとして、世界トップクラス、本物、本質に限定した国内外プログラムを流通している。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる。
長期に渡って世界的なカリスマとの信頼を構築。22年のコンサルティング経験で、把握できているだけで、200億円以上の利益向上に貢献。
セミナーで、経営者・起業家の事業成長を支援し、受講者の人生を変えることにフォーカス。
日本でナンバーワンのビジネスセミナー登録数実績、主に世界トップクラスの講師による外国人のビジネスセミナーのイベント規模において最大規模の実績を持つ。


MBS1の参加をご検討中の方は…
お申し込み前に、疑問を解消したい、相談したい、もう少し詳しく知りたい、など、何かありましたら、弊社専属のアドバイザーによる個別でのご相談(Zoom開催)をお受けしております。
ご相談を希望される場合は、下記からご希望日程をご選択ください。
スポンサー企業さま
株式会社DREAMCONNECT
絆徳のマーケティングをカタチに!
集客販売を仕組みにする日本一の公式LINE
認知拡大から見込み顧客の教育、申込や集客など
採用の「仕組み」を構築。
楽しい診断コンテンツやアプリ型のプラットフォーム機能を備えた
新しい公式LINEは日本一の評価もいただき、
ラーニングエッジの公式LINE、ホームページもサポート!
多くの絆徳企業が導入しております!


リスナーズ株式会社
1時間の取材・1/10のコストで≪書籍≫という最強の名刺が持てる「シェア出版®」
「会社の魅力や社長の想いが5分で読めるストーリー」をつくり、共同出版型の≪書籍≫と検索に強い≪Webメディア≫で発信。既に1千社以上が導入している、採用や営業活動に効果的な新しいブランディングです。
シェア出版®
採用や営業活動時のブランディングに課題感のある方、
いつかは出版したいと思いながらハードルが高く感じている方へ。シェア出版®ならコスパ&タイパ良く、
著名な企業・経営者と一緒に強力なPRが可能です。


株式会社little amulet
採用(離職)・集客の課題を一気に解決!
世界観をカタチにし共感を創造する映像
一方的な情報発信時代は終わり、現在は共感を相手に届ける時代。
採用難・離職率・集客・ブランディング、
これらの課題を一気に解決する効果実証済の共感映像で、
新たなコーポレートサイクルへの次元上昇を実現。


日比谷公園前歯科医院
なんとなく商談、営業がうまくいかない、伝わらない・・・
パンデミック後、商談や営業方法が変化。
この半年、なんとなくの違和感、今までの伝わった感を得られないことはありませんか?
MBS参加者限定の特別プログラムをご用意しました。
次世代型のプロフェッショナルオーラルケア
キレイな口元を作って気持ちが伝わるようになっていただきたいという気持ちからサービスをzeroから構築しました。
ぜひ採血データを持ってきていただくと、院長がデンタルバイオハックいたします。



ラーニングエッジ株式会社