お客さま事例

受講の翌年に売上120%アップ!

受講の翌年に
売上120%アップ!

株式会社エスプリュス 代表  浴町 美生 さま

株式会社エスプリュス

代表 浴町 美生 さま

TOP > お客さまの声 > 株式会社エスプリュス 代表 浴町 美生 さま

プロフィール

浴町 美生さま
株式会社エスプリュス 代表

ネイルサロン及び、ネイルスクールの運営

製造・小売・サービス
受講前の課題

・競合が増えたのをきっかけに売上が下がり、危機感を覚えていた

受講後の成果

・受講の翌年に売上120%アップ

・絆徳経営を実践し、社内の信頼関係が大きく向上した

受講前の課題

・よりお客さまのお力になりたい
・マーケティングは学んでいたが落とし込めていない

受講後の成果

お客さまからの質問や相談に対するアドバイスの質向上
・本質的なマーケティングを取り入れ、業績120%UP

受講前の課題

・競合が増えたのをきっかけに売上が下がり、危機感を覚えていた

受講後の成果

・受講の翌年に売上120%アップ

・絆徳経営を実践し、社内の信頼関係が大きく向上した

MBS1に参加したきっかけ

MBS1に参加したきっかけ

ネイルスクールを開校後ずっと好調でしたが、ある時期から全国展開する大手美容院の参入や職業訓練校の無料スクールが地域に進出したことにより、売上が下降し始めました。

小規模スクールが次々と閉校していく中、自分もこのままでいいのかと危機感を覚えていた頃、Facebookで広告を見かけたのがきっかけです。
特に湘南美容外科の相川先生が紹介されていたことが印象に残っており、体験セミナーへ申し込みました。

それまでも様々なセミナーに参加してきましたが「とにかく儲ければいい」というスタンスのものが多かったり、逆に理念や想いなど抽象的なものが先行してしまっているものもあり、違和感を感じていました。
MBSは「理念と経済合理性の両立」という考え方をしており、とても共感できたので即日でMBS1に申し込みました。

ネイルスクールを開校後ずっと好調でしたが、ある時期から全国展開する大手美容院の参入や職業訓練校の無料スクールが地域に進出したことにより、売上が下降し始めました。

小規模スクールが次々と閉校していく中、自分もこのままでいいのかと危機感を覚えていた頃、Facebookで広告を見かけたのがきっかけです。
特に湘南美容外科の相川先生が紹介されていたことが印象に残っており、体験セミナーへ申し込みました。

それまでも様々なセミナーに参加してきましたが「とにかく儲ければいい」というスタンスのものが多かったり、逆に理念や想いなど抽象的なものが先行してしまっているものもあり、違和感を感じていました。
MBSは「理念と経済合理性の両立」という考え方をしており、とても共感できたので即日でMBS1に申し込みました。

受講後の感想

受講後の感想

初日から情報量が多く、正直頭はパンパンでしたが、それが“自分の血肉になる感覚”がありました。
2日目は疲労感もありましたが、グループセッションで何度も受講されている参加者の方に助けられ、なんとか3日間を完走できました。

特に驚いたのは、MBSで学ぶ経営者の方々の熱量と実績。
そんな方々が何度も繰り返し参加されている理由がよくわかりました。

体系的に学べる構成で、単なるインプットに終わらず、学んだその場で行動に移せる環境が整っているのもMBSの魅力だと感じています。

初日から情報量が多く、正直頭はパンパンでしたが、それが“自分の血肉になる感覚”がありました。
2日目は疲労感もありましたが、グループセッションで何度も受講されている参加者の方に助けられ、なんとか3日間を完走できました。

特に驚いたのは、MBSで学ぶ経営者の方々の熱量と実績。
そんな方々が何度も繰り返し参加されている理由がよくわかりました。

体系的に学べる構成で、単なるインプットに終わらず、学んだその場で行動に移せる環境が整っているのもMBSの魅力だと感じています。

受講前後における成果の変化

受講前後における成果の変化

MBS1受講の翌年、スクールの売上は前年比120%アップ。
また、念願だった校舎の移転も実現し、さらに退職金制度の導入、新校舎の開設も行うことができました。

成果の裏には、MBSで学んだ「セールスファネル」「マーケティングのアルファ・ベータ」「ポジショニング」「中核商品」「3C分析」「FFMB」など、実践的なフレームワークの導入があります。
これらを通じて、漠然としていた取り組みが明確な仕組みとして社内に浸透し、スタッフとも言語化された形で共有できるようになりました。

また、「絆徳(ばんとく)」という価値観を元に、スタッフやその家族も含めた幸せを実現する経営を目指すことで、社内の信頼関係も大きく向上しました。

MBS1受講の翌年、スクールの売上は前年比120%アップ。
また、念願だった校舎の移転も実現し、さらに退職金制度の導入、新校舎の開設も行うことができました。

成果の裏には、MBSで学んだ「セールスファネル」「マーケティングのアルファ・ベータ」「ポジショニング」「中核商品」「3C分析」「FFMB」など、実践的なフレームワークの導入があります。
これらを通じて、漠然としていた取り組みが明確な仕組みとして社内に浸透し、スタッフとも言語化された形で共有できるようになりました。

また、「絆徳(ばんとく)」という価値観を元に、スタッフやその家族も含めた幸せを実現する経営を目指すことで、社内の信頼関係も大きく向上しました。

どんな人におススメしたいか

どんな人におススメしたいか

「SNSのセミナー」「単発の集客講座」など、情報を断片的に学び続けて成果が出ない方には、MBSの体系的な学びを強くおすすめします。

特に、私のように技術畑から起業された方や、感覚で経営している方には最適です。
素晴らしい技術を持っていても、経営を学ばないままでは限界が来てしまいます。
その技術を最大限に活かすためにも、経営の本質を学ぶ機会は必要です。

さらに、マネージャーや店長と一緒に参加することで、共通言語を持って前向きに事業を進められるようになり、「経営者の孤独」も解消されました。
スタッフとのチーム経営を目指したい方にも心からおすすめします。

「SNSのセミナー」「単発の集客講座」など、情報を断片的に学び続けて成果が出ない方には、MBSの体系的な学びを強くおすすめします。

特に、私のように技術畑から起業された方や、感覚で経営している方には最適です。
素晴らしい技術を持っていても、経営を学ばないままでは限界が来てしまいます。
その技術を最大限に活かすためにも、経営の本質を学ぶ機会は必要です。

さらに、マネージャーや店長と一緒に参加することで、共通言語を持って前向きに事業を進められるようになり、「経営者の孤独」も解消されました。
スタッフとのチーム経営を目指したい方にも心からおすすめします。

「三方よし」マーケティング特別セミナー開催中

「絆徳の経営」
体験セミナー開催中

全国どこからでもオンラインでご受講いただけます。

>